裁縫のコツをこつこつと書いていきます ニット・KNIT・にっと・nitto・大好き!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはニット治療院[ニットキュア]です。
ニットの洋服修理なら何でもご相談ください。
-------------------------------------------
お坊さんも走る程忙しいという師走、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当店も本日から年末年始のお休みに入りました。
サイト運営を初めて1年、ありがたい程多くのお問合せを頂きました。インターネットのパワーに圧倒されるほどでした。
お修理依頼も予想を超える程の量でした。
おかげでBLOGの更新は途絶えてしまい…トホホ
年末年始のお知らせなど、サイトでしなければならない案内もお知らせも遅れ気味で、ご迷惑をおかけしたと思います。すぐに改善!と豪語できませんが、順次改善いたします。
アクセス解析をしてその量にもびっくりしました。その中で一番驚いたのはHPをご覧頂いてる方の多くは、繰り返し見にきてくださっていること。
ということは、修理をされたことがある方も繰りかえし見に来てくださっている可能性がかなり高い。
そんな希望をいただきつつ、ご利用頂いたお客様にここで感謝の意を知るします。
ほつれ、サイズ直し、デザイン変更、クレームのあったお客様…、全てが発見と勉強の連続でした。
たとえ同じ洋服でも修理は一枚たりとも同じではありません。
毎回、新しいことへの挑戦です。その全てを乗り越えられたことが、嬉しく思えます。
全てのお客様に心より感謝いたします。一人のお客様が欠けても、今のニットキュアはありません。
来年は更に精進できるよう努力いたします。
何卒、今後ともニットの治療院[ニットキュア]を宜しくお願い申し上げます。
どうか皆様、良いお年を!
モノを作ることが好きで、修理屋という職業に就くようになりました。修理はとてもクリエイティブな作業です。今までとは違う価値をつけることができ、しかも仕上がったモノは世界にひとつだけのオリジナルになります。その喜びを広げたいと、思っています。
時々、お裁縫に関するちょっとしたコツもご紹介していきたいな~と思ってます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |